口腔粘膜疾患
こんにちは、歯科衛生士の吉川です😊
普段飲酒や喫煙をされていませんか?🥲
飲酒や喫煙によって発生リスクが上がる口腔粘膜疾患があります😔
口腔粘膜疾患とは歯茎、舌、頬粘膜、軟口蓋、口底にみられる病変のとこを言います💁🏻♀️
白板症は女性より男性の方が3倍なりやすいと言われています😖
喫煙や飲酒されている方に多く見られ20〜80歳代まで幅広く分布しており40〜70代歳に多く認められます🧐
紅板症は50%程度の確率で悪性化(がん化)すると言われているため早期発見・早期治療が大切です😌✨
当院では定期検診の際に口腔粘膜疾患の有無もチェックしております🌟
