歯周病と生活習慣(予防歯科)。『貝塚・岸和田・泉佐野・熊取で安心できる歯医者ならやまぐち歯科』

歯科助手の西口です😊🌟
今回は、歯周病と生活習慣についてお話します!!
歯周病を招きやすい生活習慣があります。
まず、喫煙は歯周病の最大のリスクファクターです。
・喫煙により歯肉の血流量の低下
・歯周組織の慢性的な低酸素状態
・活性酸素の増加により免疫機能が低下し歯周病原菌の歯周ポケットでの定着・増殖を促進すると考えられます。
さらにストレス、不規則な生活などの「生活習慣」も重要な危険因子なので
生活習慣を見直すことも歯周病予防には重要です。
・タバコを吸う
 喫煙すると、タバコの煙に含まれている有害物質が、口腔内の粘膜や歯肉から吸収され歯周病のリスクを高めます。
・疲労やストレスをためている
 疲労やストレスがたまると免疫力が低下し、歯周病にかかりやすくなります。
・よく噛まずに食べる
 よく噛まずに食べると、唾液が十分に分泌されず、細菌が繁殖しやすくなります。
・間食が多い
 口腔内の細菌は糖分を栄養にしてプラーク(歯垢)を作ります。むし歯のリスクも上がります。
甘いものをだらだら食べる生活は控えましょう♪
大事なのは食べる量ではなく回数なんですよ😃
「大阪 貝塚市 岸和田市 泉佐野市 熊取町 やまぐち歯科のオフィシャルサイト」

ご相談はお気軽に

歯に関するお悩み・ご相談は
「いつでも」「気軽」にご相談ください。

  • やまぐち歯科の公式LINEアカウントはこちら

    公式LINEからお問い合わせが可能となりました。
    お友達登録をよろしくお願いいたします。