【朝食の疑問】
こんにちは!管理栄養士兼歯科助手の橋本です!
皆さんは朝食を毎日食べていますか??バタバタしがちな朝ですが、私は毎日欠かさず食べています
本日は朝食についてお話ししようと思います!
①朝食を食べることはなぜ大切なのでしょうか?
夜の睡眠は何も食べない時間、つまり絶食の時間が最も長いとされています睡眠中であっても脳や筋肉は働き続け、エネルギーを消費するため、朝はエネルギーが欠乏状態にありますエネルギーが足りないと、集中力の低下や倦怠感の原因になるため、朝食で栄養を補給します
また、文部科学省による全国学力調査では、朝食を毎日食べる子は全く食べない子と比較して平均正答率が約15%も高いという結果もあります朝食を食べることで脳や身体を活性化し、1日の始まりを気持ちよくスタートできます
②朝食で摂ったほうが良い栄養素は何なのでしょうか?
主にブドウ糖とたんぱく質です!ブドウ糖はご飯やパンなどの炭水化物や果物に含まれているため、比較的摂りやすい栄養素ですが、逆に摂りにくいのがたんぱく質ですそこでいつもの朝食にプラス1品を心掛けて、たんぱく質を摂取していきましょう!
《プラス1品》・チーズ・目玉焼き・ヨーグルト・納豆・冷奴・牛乳や豆乳 など
③時間がない時の朝食はどうすれば良いでしょうか?
寝坊してしまった時、朝食を用意する時間がない時などにオススメなのが、果物を食べることです果物にもブドウ糖が含まれており、加熱や調理の手間もかからず、手軽に食べれるため、時間がない朝にぴったりな食品です
また朝食を食べる習慣がなく、何を食べればいいか分からないという方も、果物から朝食を食べる習慣を作っていきましょう
ただ、果物だけでは必要な栄養素が足りないので、徐々にバランスの取れた食事を意識していくことが必要です!!
4月も終盤に差し掛かり、GWも近づいてきましたね改めて生活習慣を見直し、整えていくことから始めてみましょう