【歯科衛生士が守る認知症・認知症対応力セミナー】
こんにちは
歯科衛生士の西野です
先日、歯科衛生士の根来、西野で「歯科衛生士が守る認知症認知症対応力セミナー」に参加して
きました
少子高齢化が進む中、認知症になる割合は下がってきてますが、
少子高齢化で高齢者はどんどん増えています
口腔ケアの必要性も重要視されており、認知症の予防や認知症の方も誤嚥性肺炎の予防やお口が健康だとご飯を食べ
られる、話せる、笑える
たくさんのいい事があります
認知症の方も不安や混乱、様々な感情があります
その中で、安心できる環境を作り、その方の周りにいる私たちが理解し、尊重すること
今までの知識以上の事を学ぶことができました
セミナーに参加できて良かったです
セミナーの会場では大阪城も紅葉も綺麗に見ることができました
その後、ランチは根来さんと美味しいお刺身定食を食べました
院長ご馳走様です