【歯を失うと6歳老ける…?】
こんにちは♪管理栄養士兼歯科助手の南です🍀
30代の3人に2人がかかる「歯周病」進行すると歯を失うことにも…😧
でも実は「むし歯との違い」を理解している人は半分以下なんです。
サンスターが行った調査📊
(30〜40代男女500人対象)では、
・「歯周病を知っている」→ 92%
・「むし歯との違いを理解していない」→56%
・「正しいケア法を知らない」→ 86.5%
多くの人が知っているつもりでも、実は正しく理解できていないのです✏
さらに衝撃の事実…️⚡
歯をすべて失うと、平均で6歳老けて見えると言われています(2枚目画像参照)
もちろん、これは すべての歯を失った場合の極端な例です
ですが数本失っただけでも…
噛み合わせが崩れて肩こり
片噛み・前噛みで食べにくくなる
噛まずに飲み込んで健康に影響が出ます
歯を失うことは、見た目だけでなく心と体にも影響します👿
でも歯周病は予防できる病気だからこそ、今からの習慣で未来は変えられます✨✨
気になることがあれば、どうぞお気軽にお声がけください🎶🍀
