ごちそうさまでした!!
こんにちは!歯科助手の浅井です!!
先日院長が焼肉弁当をご馳走してくれました🍖
お肉は勿論お惣菜などもすごく栄養バランスが良くとても美味しかったです(*´ч`*)☆
ここで少し噛む事の大切さのお話をします🎈
よく噛むと、唾液がたくさん出ます。
唾液には食べ物のカスや細菌を洗い流す作用もあり【 むし歯や歯肉炎の予防 】につながります☘️
唾液に含まれるペルオキシダーセという酵素が、食品の発ガン性を抑えるので、ガンの予防にも繋がるそうです💫
よく噛むことで唾液や胃液の分泌 が促進され、体内での消化吸収を助けてくれるので軟便などの解消にもなるそうです🎶
など様々な事があり食事の際よく噛む事が大切だと言えますね🥰
よく噛みむし歯や歯周炎なども予防しながら歯を大切にしてこれからも沢山美味しい食べ物を食べたいですネ🦖✨
今週も暑いですが頑張っていきましょう🌱
