口唇ヘルペス

こんにちは!歯科衛生士の吉川です🌞

今回は口唇ヘルペスについてです👄👄
口唇ヘルペスは唇やその周りに小さな水膨れが出来る感染性の病気です🐵🐵
進行が早くウイルスの量は1時間でピークの3分の1になります😰😰
症状・口唇がピリピリする・赤く腫れる・水膨れが出来る・かさぶたができる
ヘルペスウイルスが唇や唇の周りの皮膚に接触して粘膜に感染する事によっておこります💦💦
原因としては紫外線、ストレス、疲れ、熱などです😨😨
注意すべき事❗

・ウイルスの感染力が強い為、患部に触らない・タオルや食器を共有しない・水膨れを破らない
口唇ヘルペスの発症率は約10%、10人に1人が発症します😮😮
口唇ヘルペスかなと思ったらむやみに触らず、お気軽にお声掛け下さい😊😊

ご相談はお気軽に

歯に関するお悩み・ご相談は
「いつでも」「気軽」にご相談ください。