【しっかり噛めていないと死亡につながりやすい?】
こんにちわ🌞
歯科衛生士の根来です🐼💗
後期高齢者歯科口腔健康診査の調査をしました!
「しっかり噛めている」ことが介護認定や死亡のリスクを回避する上で1番に重要であると判明しました
他の要因としては、中程度の歯周病があることや残っている歯の数が少ないことなどが関連しているそうです
また、大阪府の後期高齢者を対象とした調査で、入れ歯の使用で死亡リスクが低下することをが明らかになりました👍
自分の歯でなんでも噛める口腔状態を保っていくことが、介護になりにくく長生きするためには大事な要素であることが分かりました😊
