【セミナー】
こんばんわ♪管理栄養士兼歯科助手の南です
当院のInstagramでも何度か紹介している骨粗鬆症の早期発見に繋がるパノスコープ
先日【パノラマX線画像のAI解析による骨粗鬆症スクリーニング】のセミナーを受けました
骨折や転倒は寝たきりの原因になり、生命予後にものすごく影響があります
それを歯科のレントゲンから早期に発見する事で患者様の健康寿命の延伸に繋げられるのは、
すごく価値のある事だと改めて感じました
そして、骨粗鬆症患者さんに対して安全安心な治療を提供するには地域の医療機関との連携を深め
「お互いの顔の見える連携」が必須となります
当院では引き続き整形外科の先生方と連携をとり、
歯科のレントゲンから顎骨脆弱度評価を行うことで骨粗鬆症の早期発見に努めてまいります
