【過剰歯】
こんにちは歯科衛生士の谷口です

去年に矯正治療をスタートする過程で「逆性正中埋伏過剰歯」がCTで見つかりました
過剰歯が上顎中切歯(上の1番前の歯)の真裏にあることで、矯正治療で歯を動かせない可能性があるとのことで、逆性正中埋伏過剰歯の抜歯を全身麻酔下で行いました
私の埋伏過剰歯は鼻の下すぐにあり、パノラマレントゲン写真でははっきりと映らなく、CTを撮影するまで存在に気づきませんでした
30人のうち1人にあると言われています
当院でも、パノラマレントゲン写真は1年に1回の撮影をお勧めしており、過剰歯が見つかった場合、CTの撮影も可能です
気になることがあれば是非ご相談下さい
